ツナグワークスの使い方

この記事では、令和時代の電話帳・検索できるお仕事経験データベース「ツナグワークス」の使い方を紹介します。ツナグワークスは、仕事に関するあらゆる経験を登録・検索できる、シンプルで新しいお仕事経験データベースです。検索機能を通して、経験を登録したユーザーと経験を必要とするユーザーのスムースなマッチングを可能にします。

▼ツナグワークス(β版)の使い方

\   経験のご登録はこちらから    /
https://tsunag.works/

▼サービスの特徴

ツナグワークスの特徴は以下の通りです。

・完全無料
経験をご登録いただいたユーザーの方に費用は一切発生しません。

・幅広い経験を登録できる
カテゴリーから選ぶのではなく、経験をご自身で入力いただけます。そのため、通常のスキルマッチングサイトには載っていないような、ニッチな経験も登録することが可能です。また、経験の業界やジャンル、経験年数も問いません。

登録できる経験(一例):
ーマーケティング、広報、プログラミング、接客、映像制作、営業、テレアポ
ー事務、総務、人事、受付、書類作成、伝票整理、備品管理、医療事務
ー現場監督、塗装、防水、エアコンの取り付け、CAD、電気工事
ーWord、Excel、PowerPoint、英語、TOEICなど

・経験や強みをオンライン上にアーカイブできる
企業や副業案件に携わるためには、あなたがこれまで学んできたことや自分のスキルをオンライン上で公開し、また同時にアーカイブしていくことが大切です。ツナグワークスのデータベースに登録されたユーザーのスキル情報は、Googleなどの検索エンジンに公開されるため、あなたの経験を必要とする誰かが見つけやすくなります。

・レーダーチャートで自分の個性や強みを伝える
私達は経験に加え、個性が最も大事な要素であると考えています。ツナグワークスでは、自身で選べる個性に加えて、コミュニケーション、リーダーシップ、丁寧さ、スピード、提案力の6つの個性を、それぞれを6段階評価で登録することができます。これによって、マッチング後に起こりうるミスマッチ率を下げることができます。

・完全匿名でジェンダレスを実現
私達は、経験と個性だけで、人と人、人と案件、人と可能性が繋がる世界を実現したいと考えています。そのマッチングにおいて、本名、性別や年齢などの個人情報は必要ありません。ツナグワークスでは、登録時こそ、基本情報としてお名前と年齢などの個人情報を頂戴しますが、それらが検索画面に表示されることはありません。検索する人に表示される情報は、お名前(ニックネームでOK)、経験、個性だけ。ツナグワークスは、純粋に経験に対して興味をもった人と繋がることができる経験マッチングサイトです。

登録するだけで、可能性は無限大

「ツナグワークス」は一度登録するだけ。あとは待つだけでOKなデータベースです。
今のうちに“種まき”(スキルや経験の登録)をしておくことで、いつか“大きな収穫”(副業や転職、転機となる人とのマッチング)につながるかもしれません。

ツナグワークスの今後

人と人、人と企業が、肩書や性別、年齢、経歴を問わず、これまで培ってきた経験で繋がる社会の実現を目指しています。この世界に無駄な経験は何一つありません。ツナグワークスでは、日本中の経験をアーカイブし、オンライン上に公開することでこれらを流通させ、仕事に留まらないよりよい経験のマッチングを実現します。

\   経験のご登録はこちらから    /
https://tsunag.works/

おすすめ